建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録の必要書類
建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録に必要な書類の解説

建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録の必要書類

このページでは建設キャリアアップシステム(CCUS)の技能者登録に必要な書類のご説明と注意点を解説したいと思います。

 

これまで、事業者登録の流れ必要書類技能者登録の流れをご説明してきましたが、まだご覧になっていない方は先にそちらからご確認ください。

技能者登録に必要な書類についての共通注意事項として、書類は全て画像形式(JPEG)にて添付します。PDFは不可ですので、ご注意ください。

 

弊所にお送り頂く場合も写真を撮って送って頂ければ大丈夫です。(PDFで送って頂いても弊所でJPEGに変更するので大丈夫です。お好きな方法でどうぞ。)

技能者登録に必要な書類(証明書見本付)

1,キャリアアップカード用顔写真

技能者カードに使う写真です。薬局やスーパー、コンビニ等にあるような証明写真機で撮影したものでも大丈夫ですし、スマホで撮った写真でも大丈夫です。

サイズは294×378ピクセルで提出します。やや大きめで撮って加工する感じが使いやすいと思います。(小さすぎるのは✖)

技能者カードは10年の有効期限がありますので、10年同じ写真になります。あまり雑な写真は控えましょう。

その他写真の条件として
・6ヵ月以内に撮影したもの
・正面・無帽・無背景のもの
となります。一般的な証明写真と変わりありませんので、マスクをしたりサングラス(色付き眼鏡も)は不可です。
証明写真機はこちらの証明写真マップでお探しいただけます。(外部サイトに遷移します。)

 

2,本人確認書類

本人確認書類は、技能者が日本国籍か外国籍かで変わってきます。

日本国籍の方

1枚で大丈夫なもの
運転免許証(裏面に条件・住所・氏名の変更の記載があれば裏面も提出)
マイナンバーカード(裏面の提出は不可

運転免許証は原付免許でも可・運転経歴証明書も可です。

2枚必要なもの(外国籍の方も共通)
パスポート(必須)+以下のいずれか
・現住所のある健康保険証
・住民票の写し
・年金手帳
・ねんきん定期便
・印鑑登録証明書

外国籍の方

1枚で大丈夫なもの
・在留カード
・特別永住者証明書
※外国籍の方は運転免許証を本人確認書類として提出することはできません。

 

上記の身分証明書が提出できない場合は、インターネット申請が出来ませんので、本人が認定登録機関に出向いて窓口申請をしなければいけません。(代行申請も出来ません)

 

3,社会保険等加入証明書類

社会保険等とは、健康保険・年金保険・雇用保険・建設業退職金共済制度(建退共)・中小企業退職金共済制度(中退共)・労災保険のことを指します。

健康保険

健康保険は発行しているところが複数ありますが、以下のものが証明書類として提出可能です。
・協会けんぽ、船員保険(全国健康保険協会)
・健康保険組合(健康保険組合)
・共済組合(各種共済組合)           ここまで加入有として申請   
・国民健康保険組合(建設国保等)          適用除外を選択
・国民健康保険(市区町村)             適用除外を選択 
・後期高齢者医療制度(都道府県後期高齢者医療広域連合)
 適用除外010を選択
マスキング例を含む各画像を別ページに作成しました、社会保険等証明書見本からご確認ください。

年金保険

年金保険は厚生年金と国民年金のどちらがになります。
・厚生年金(①~③のいずれか1点)
①厚生年金等加入証明書(事業主発行)
②健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬月額決定通知書(日本年金機構(年金事務所)発行)
③厚生年金保険被保険者賞与支払届(日本年金機構(年金事務所)発行)
・国民年金(①か②のどちらか1点)
①ねんきん定期便
②領収済通知書
年金保険についてもマスキング例を含む画像を別ページに作成しております。年金保険証明書見本からご確認ください。

雇用保険

雇用保険は加入している場合のみ必要です。特に一人親方や法人の役員の方などは加入していないはずですので、添付は不要です。加入している場合は以下のどちらかの添付をします。
・雇用保険被保険者証の写し
・雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者用)の写し

退職金制度

退職金制度は、建設業退職金共済制度(建退共)と中小企業退職金共済(中退共)がありますので、加入している方の証明書を添付します。
建設業退職金共済制度(建退共)・・・建設業退職金共済手帳
中小企業退職金共済(中退共)・・・・中小企業退職金共済手帳

労災保険特別加入

通常の労災保険ではなく任意加入の保険になりますので、加入している場合のみ添付が必要です。添付書類は以下のいずれか1点です。
・労災保険 特別加入証
・労災保険特別加入加入済確認証
・労災保険加入証明書類(特別加入)( 一人親方)
・労働者災害補償保険 特別加入証明書
・労働者災害補償保険 特別加入証明書(一人親方)
・労働者災害補償保険特別加入証明書(第一種)
・労働者災害補償保険特別加入申請書
・労働者災害補償保険特別加入に関する変更届
雇用保険・退職金関係・労災保険についてもマスキング例を含む画像を別ページに作成しております。その他証明書類見本をご確認ください。

各種資格証明

こちらも保有している資格があれば添付が必要です。
・登録基幹技能者(登録基幹技能者講習修了証)
・保有資格の証明書類

資格名・氏名・発行者・交付年月日等が確認できるもの

・研修の受講証明書
保有資格等の証明書類も複数の画像をまとめないようにご注意ください。

 

書類添付にあたっての注意事項

・各証明書類に有効期限がある場合は必ず有効期限内のもの
・画像化するにあたって、端が欠けないように注意
・マスキングすべきところは必ずマスキングする(マスキングの方法は自由)
・画像になっていてもJPEG(.jpg)でないと添付出来ないので注意
・文字が読み取れない、顔が判別できないといった荒い画像は使用不可

 

書類の準備だけでも大変ですが、ここからが本番です。そして、一度登録してからも随時必要な情報が増えたり変わったりしたら変更・追加が必要になります。
面倒だな・・・やりたくない・・・分からない!と思ったらお気軽にご連絡ください。弊所にて技能者登録の代行申請を行っております。

 

弊所にて代行させて頂く場合は、どの書類がどれに該当するか分からないから、とりあえずあるもの送る!でもOKです。弊所にて選別し、追加や変更して頂く場合はご連絡させて頂きます。